■探そう伝統の部旗!
スポンサーサイト
■2014中体連特集
西奈中PTAホームページ「SUBAKO」では、今週末から始まる中体連の特集始めました。
全部活の中体連の試合予定(日時、会場、組み合わせ)を掲載しています。
ぜひみんなで応援に行きましょう。
また、試合結果写真入りで詳しく速報して行きますので、楽しみにしていて下さい。
http://www.geocities.jp/pta247jh/

■これまでの中体連まとめ
早いもので今年の中体連も終盤。
そこで西奈(団体戦)のこれまでの戦績をまとめて見た。
まずは野球部。0勝2敗、予選敗退。
男バス。0勝2敗、予選リーグ3位。
女バス。0勝2敗、予選リーグ3位。
女テニ。0勝2敗、予選敗退。
7月1日終了時点で、団体戦8連敗。
ここで西奈を救ったのが、7月7日の卓球部だった。
卓球部
1次リーグ 3勝0敗、首位通過。
2次リーグ 2勝1敗。3次リーグ進出。
最終戦ので敗れるもノーシードながら、シードを2校も倒し、破竹の5連勝だった。
男バス。0勝1敗、決勝T1回戦敗退。
女バス。0勝1敗、決勝T1回戦敗退。
7月7日終了時点で、5勝11敗と持ち直してきた。
7月8日、いよいよ男女バレーが始まる。
男バレ。2勝0敗、予選リーグ1位通過。
女バレ。2勝0敗、予選リーグ1位通過。
しかし卓球部は8強の戦いで苦戦。
卓球。この日はシード相手に勝てず、0勝4敗。8位で終戦。
ここまでで、9勝15敗。
来週のポイントゲッターの男女バレーに期待しよう!
そこで西奈(団体戦)のこれまでの戦績をまとめて見た。
まずは野球部。0勝2敗、予選敗退。
男バス。0勝2敗、予選リーグ3位。
女バス。0勝2敗、予選リーグ3位。
女テニ。0勝2敗、予選敗退。
7月1日終了時点で、団体戦8連敗。
ここで西奈を救ったのが、7月7日の卓球部だった。
卓球部
1次リーグ 3勝0敗、首位通過。
2次リーグ 2勝1敗。3次リーグ進出。
最終戦ので敗れるもノーシードながら、シードを2校も倒し、破竹の5連勝だった。
男バス。0勝1敗、決勝T1回戦敗退。
女バス。0勝1敗、決勝T1回戦敗退。
7月7日終了時点で、5勝11敗と持ち直してきた。
7月8日、いよいよ男女バレーが始まる。
男バレ。2勝0敗、予選リーグ1位通過。
女バレ。2勝0敗、予選リーグ1位通過。
しかし卓球部は8強の戦いで苦戦。
卓球。この日はシード相手に勝てず、0勝4敗。8位で終戦。
ここまでで、9勝15敗。
来週のポイントゲッターの男女バレーに期待しよう!
■本日(7/8)の中体連(予定)
おはようございます!
本日も中体連が行われます。
私は、女子バレーだけの応援取材です。
■卓球部 9:30? 中央体育館
県大会出場をかけて、3次リーグ、順位決定戦。
■男子バレー部 由比中
予選リーグ
9:20 VS長田西 11:20 VS城内or清水七
■女子バレー部 竜爪中
予選リーグ
10:20 VS南 勝てば12:00 負ければ13:10
本日も中体連が行われます。
私は、女子バレーだけの応援取材です。
■卓球部 9:30? 中央体育館
県大会出場をかけて、3次リーグ、順位決定戦。
■男子バレー部 由比中
予選リーグ
9:20 VS長田西 11:20 VS城内or清水七
■女子バレー部 竜爪中
予選リーグ
10:20 VS南 勝てば12:00 負ければ13:10
■今日(7/7)の中体連結果
今日の中体連結果です。
現在、ホームページはソフトが立ち上がらず、更新できない状況です。
復旧の見通しは立っていません!
■女子テニス個人戦
8ペアが出場したが、花岡・山村ペアだけが初戦を突破した。
■男子バスケット
《決勝トーナメント1回戦》
●西奈 33 VS 94 賤機
■女子バスケット
《決勝トーナメント2回戦(初戦)》
西奈が第1Qは第五シード服織に対し互角に戦うも、第2Q以降、走り負け、服織に完敗!
●西奈 23-63 服織(第5シード)
■卓球団体戦
《予選リーグ》
第5シード高松を接戦で下し1位通過。
◯西奈 3-1 附属
◯西奈 3-0 大成
◯西奈 3-2 高松(第5シード)
《2次リーグ》
◯西奈 3-0 安東(第3シード)
◯西奈 3-0 城内
●西奈 0-3 東(第5シード)
2位以上を確保(ベスト8)、明日の3次リーグ進出を決めた!
現在、ホームページはソフトが立ち上がらず、更新できない状況です。
復旧の見通しは立っていません!
■女子テニス個人戦
8ペアが出場したが、花岡・山村ペアだけが初戦を突破した。
■男子バスケット
《決勝トーナメント1回戦》
●西奈 33 VS 94 賤機
■女子バスケット
《決勝トーナメント2回戦(初戦)》
西奈が第1Qは第五シード服織に対し互角に戦うも、第2Q以降、走り負け、服織に完敗!
●西奈 23-63 服織(第5シード)
■卓球団体戦
《予選リーグ》
第5シード高松を接戦で下し1位通過。
◯西奈 3-1 附属
◯西奈 3-0 大成
◯西奈 3-2 高松(第5シード)
《2次リーグ》
◯西奈 3-0 安東(第3シード)
◯西奈 3-0 城内
●西奈 0-3 東(第5シード)
2位以上を確保(ベスト8)、明日の3次リーグ進出を決めた!
昭和52年、当時のPTAが活躍を祈念して全部活に部旗を贈った。
スクールカラーの緑地に校章が白く描かれ、オレンジの二本線が鮮やかに引かれている。
シンプルだがセンスがいい部旗です。
私の息子が所属していた陸上部では、父母会を手伝っていた私が部室の片隅で見つけ、平成16年ぐらいまで大会に持参していた。
卓球部では、平成22年まで現役で活躍していた。その年の中体連記事に写真が掲載されている。
そして今年、女子テニス部の部室の片隅で埃まみれになっていた部旗が発掘?された。今年の中体連では、父母会長の手で綺麗にクリーニングされ現役復帰を果たすそうだ。